バラエティタレントや美容家として現在も活躍している
GENKING(ゲンキング)さん生殖器を除去し工事完了
生まれ変わった完全体の美しさにフォーカスします。。。
~プロフィール~
本名:田中元輝
生年月日:1985年11月18日
出身地:愛知県
身長:176㎝
血液型:A型
職業:タレント・アパレルデザイナー
事務所:ベンヌ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~経歴~
幼少の頃から男性器に違和感があり、コスチュームはずっと女性のモノを着
スポーツブラも着用していたということです。
そこでもイジメにも遭っていたという話です。
小学4年の時に12歳年上のお姉さんに金髪に染めてもらったことで、
周りの目はオカマから目立つ存在に変わったという事です。
小4で金髪ってなかなか度胸ないと・・・www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生の頃に両親が離婚し、母親とお姉さんと3人の貧しい母子家庭だった
その頃から東京まで遊びに通うようになり、男女両方と約10人ほど交際していました。
17歳の時にジュノンボーイの愛知県選抜になったことがきっかけで
芸能界に足を踏み入れています。
当時の芸能活動は雑誌の読者モデルが中心でした。。
2018年1月29日オンエアの「ノンストップ」にゲンキングさんが出演
ゲンキングさんは「や~よ」のセリフでお馴染みの不思議ちゃんキャラ
2013年頃から初めたインスタグラムで「謎の美男子」として
突如有名となり、2015年3月に日テレ系「行列のできる法律相談所」で
初のテレビ出演をされました。
それからというものの、オネエでもない中性的なキャラクターでブレイクをしました。
具体的に言うと、元々インタスタグラムで注目されたのも「謎の美男子」
といった方向性で、世間の需要に合わせて自分の本当の気持ちを隠して
男っぽさを出していたのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インスタ栄えの為に借金をしてまで豪華な生活をしているように見せていたことは
以前に告白していましが、自分の性についても嘘をついていた事が分かりました。
いずれもゲンキングさんに悪気はなく、必死に芸能界で自分の居場所を探して
いたのが痛々しいですね。。。
しかし、そんなブレイクの裏では「本当は女性になりたい」という葛藤があったそうで、
中性的美形のキャラでブレイクをしたゲンキングさんは本当の思いを
打ち明ける事も出来ずにいました。
そしてブレイクも落ち着いた頃、2018年に性同一性障害であることを
初めてカミングアウトしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の放送では、そんな今までの葛藤とテレビ出演で自分の性について
嘘をついていたことを明かしました。
性別適合手術、そして戸籍の変更もすでに済んでおり完全に女性としての
生活を送っています。
この勇気のある発表にはネット上からも賞賛の声が寄せられていますね。
今後は自分の気持ちに正直に活躍の場を広げてほしいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~性転換手術~
2017年1月には性同一性障害であることも公表していました・・・・
かつては謎の美男子ってことで話題になったわけですが、女性として生きて
行きたいって言うのがあったんでしょう。
そのギャップで悩んでいたって事ですからね、しかし2016年には
ホルモン治療を開始し、胸が変化し体質や体の丸みの進み方など
体型の変化を喜んでいたんですね。
そして2017年5月28日にタイで性転換手術をし、同年7月に戸籍上で女性になり、
8月に本名を「田中沙奈(さな)」へ変更ということです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『術後の危険は精神面』
※性転換手術はとても難しいと聞いた事があります。
まずは玉を先に除去し、タイミングをずらしてから竿を外すことで、
同時に除去すると命に危険が及ぼすとのことです。
そして自殺の原因の多くは「逝く」「絶頂」体験が不可能
となってしまうことでホルモンのバランスが悪くなり
変質的な行動をとってしまい死に至るというケースが多いんです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~タイで生まれ変わる~
2017年1月に性同一性障害の診断を受けていたゲンキングさん。性同一性障害の診断を受けた病院は「早稲田通り心のクリニック」という場所でした。2017年5月28日にはタイの病院で性別適合手術を受け、7月に戸籍上の性別を女性に変更しています。約3週間タイの病院に入院し、様々なトラブルを乗り越えつつ手術は成功したそうです。また、8月には本名の氏名を元輝(げんき)から沙奈(さな)に戸籍上変更したことも発表しました。心身ともに本来の自分になれたと語っています。タイで性別適合手術した方は、最近だとKABA.ちゃんがいますね。ちなみに日本でその道の元祖といわれるカルーセル麻紀さんはモロッコで手術をされています。性別適合手術がタイで行われる理由は何なのでしょうか?一般的にオネエ=タイのイメージがあるとおり、タイで性別適合手術を受ける方は多くいらっしゃいます。もちろん技術が高いというのも要因ですが、もうひとつの理由に、日本では性別適合手術まで辿り着くのには大変な日数がかかるそうです。タイでは、感覚が美容外科的なもので比較的簡単に行えるようです。しかしながら、近年では診断書がないと手術を行えません。以前、性別適合手術をした方が本当は性同一性障害ではなく多重人格だったということから自ら命を絶ってしまった、という事件が原因のようです。性別適合手術を受けてから3年以内に自ら命を絶つ確率は70%以上とも言われています。